寄付で支援する はじめての方へ
Facebook
X
Instagram
Youtube

歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2024」アンケートに対する当財団の回答をお伝えします

当財団では、歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2024」の「好きな時間、好きな場所で歩く」にエントリーいただいた皆さまに、キャンペーン終了後にアンケートを実施しました。アンケートにご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

データの結果については、歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2024」報告書をご覧ください。皆さまからお寄せいただいたたご意見やご感想は、当財団からのコメントと共に、ここにその一部をご紹介させていただきます。

尚、多くのご意見をいただき、すべてにご回答できないことをお詫び申し上げます。ご意見・ご感想のすべてを、事務局で拝読しておりますので、どうかご了承ください。別途、ご質問やご意見などがございましたら、お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

アンケートで寄せられた主なご意見・ご感想、当財団からの回答

以下、比較的多くいただいたご意見について、太字にしています。

質問3. 「質問2. 約3か月という、キャンペーンの期間の設定はいかがでしたか?」の回答理由を教えてください。

〈「ちょうど良い」と回答された方のご意見〉
・季節がちょうど良い。
・これ以上長いと飽きてしまいますし、短いと物足りないです。
・初めての人が習慣にするにはちょうどいいと思ったから。
・長すぎると日常になりすぎる為、ひと頑張りが少なくなりそうです。期限が見えるから楽しく歩けました。3ヶ月は今後の習慣にもなり、頑張れる良い期間だと思います。
・国際女性デーから始まるのが覚えやすい。
・何度かチームで集まってウォーキングを企画しましたが、雨天でリスケジュールしたことがあったので、3ヶ月という期間設定がありがたかったです。

〈「短い」と回答された方のご意見〉
・期間を限定する意味が分からない。
・もっと長く参加したい。
・あっという間に過ぎてしまう。イベントとして出かけるには、毎週土日とかは無理だし、隔週にしても、月2回、キャンペーン全体で、4-5回が限界となるので、もう少し長いといろいろなところで歩けると考えています。

〈「長い」と回答された方のご意見〉
・3か月もあると時々キャンペーンのことを忘れる時があるため。
・ゴールデンウイークがあり中だるみしてしまった。
・他にも参加したいイベントがあるから。
・途中で関心が薄れた。
・気候的には歩きやすい季節ですが、普段より意識して歩いたら歩数は伸びたものの疲労感もかなりのものでした。ラスト2週間はけっこうしんどかった。

【CARE】(質問3ご回答全体に対して): ご意見ありがとうございます。季節(開催時期)に加えて、習慣化に必要な実施期間を踏まえてのご意見も多くいただき、大変参考になります。皆さまからのご意見や当財団の運営体制等を踏まえて、次年度の実施期間を決定させていただきます。


質問5. 「質問4. キャンペーンの申込期間を、1次募集期間(12/8-2/7)と2次募集期間(2/8-4/24)に分けて募集しました。申込期間の設定はいかがでしたか?」の回答理由を教えてください。

〈プラスの影響を含むご意見〉
・参加するか否か、しっかり考える時間があるため。
・メールでお知らせが届いたので、スムーズに申込できました。
・1次募集だと割引があるのが良かったです。
・4度目の参加ですので、周りに声をかけやすかったです。
・長い方が、失念しなくて済みます。

〈マイナスの影響を含むご意見〉
・申し込み時期を分ける理由がわからない。
・1次と2次募集があるのを知らなかった。
・12月からの1次募集は早すぎて、見落としてしまった。
・時期に関しては、大学生が団体として参加するには春休み期間となるので、あまりよくない。

【CARE】(質問5ご回答全体に対して): ご意見ありがとうございます。2023年度から、お申込者様の増加に対応するために、当財団の事務局の運営体制を考慮して、募集期間を1次と2次に分け、お申込みの分散を図っております。次年度も、皆さまのご都合でお申込いただけるよう、申込期間を長めに設定して参りたいと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

質問10. 「質問9. お申し込み・決済の方法は簡便でしたか?」で「不便だと思う」に回答した理由を教えてください。

・団体(チーム)として参加する場合の方法が、HPからは分かりにくかった。
・申し込みサイトに登録しなくても申し込み出来るといいなと思う。
・ログインができない、工程がながいと毎年言われます。年配方が多いのでもっと簡略化してほしいです。チームサポートが大変でした。

【CARE】(質問10ご回答全体に対して): ご意見ありがとうございます。お申込みがわかりづらかった、また、手間がかかったというご意見をいただき、ご迷惑をおかけした皆さまにお詫び申し上げます。お申込みは、決済サイト(Peatix)もしくはFAX(郵便振替でお支払い)どちらかをご選択いただけるようになっています。決裁サイト(Peatix)でのご入力項目をできるだけ簡略化できるよう、また、チーム参加の方法をわかりやすくするよう、改善に向けて努めてまいります。



質問12. 「質問11. (歩数報告「手動入力」の方へ)歩数報告ページ(初期設定、歩数報告、ランキングが見られるページ)は使いやすかったですか?」の回答理由を教えてください。

〈「使いやすかった」と回答された方のご意見〉
・今までより、続けての入力がしやすかった。
・見やすかったためランキングあげたくて頑張りました。
・初期設定は手間取ったが、日々の報告はさほどでもなかった。
・特に問題なく入力出来ました。 自分の累計歩数が、順位を追いかけないと見られないのが面倒ではありましたが、気にならない範囲です。
・1週間ずつまとめて入力していたので、苦労はなかったです。
・It was not difficult to input my data and it was easy to watch pages.
・簡単に入力でき、順位も見やすかった。

〈「使いにくかった」と回答された方のご意見〉
・歩数入力後は自動的に翌日の画面に遷移する等してほしい。
・特に問題はありませんでしたが、全ページは若干見にくいものでした。
・手動入力画面からホームに戻ることが出来ない。
・入力する日付に歩数をダイレクトに入力できるようにしてほしい。
・昨年度よりは改善しているが(続けて入力が改善していた気がする)まだ操作性が悪い気がします。(続けて入力にしても日付が翌日に更新しないなど)
・アプリ登録と、手動登録を、チームで統一する必要がある?のが、煩雑です。
・アプリでは他のチーム詳細まで見れるのに、手動報告では自分のチーム詳細しか見ることができないので面白くない。

【CARE】(質問12ご回答全体に対して):ご意見ありがとうございます。歩数報告ページについては、参加者の皆さまからいただいたお声をもとに、毎年改良を重ねております。前年度より使いやすくなったというお声をいただいた一方、歩数登録にご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。チーム内で登録方法を統一する必要はありませんので、お一人おひとりが選択した歩数報告方法が使いすいものになるよう、皆さまからのお声をもとに、手動入力ページ提供元(株式会社ナビタイムジャパン様)と共に、使いやすさを追求してまいります。


質問14. 「質問13. (歩数報告「自動連携」の方へ)歩数計ALKOOアプリ(初期設定、記録一覧、ランキングページ等)は使いやすかったですか?」の回答理由を教えてください。

〈「使いやすかった」と回答された方のご意見〉
・意識しなくても歩数を自動報告してくれるため使いやすかった
・特に問題を感じなかった。
・初期設定後は特に何もする事なく情報が確認できたので楽でした。
・ランキングも参照しやすかった。
・去年と同じアプリなので慣れていた
・見やすかった。

〈「使いにくかった」と回答された方のご意見〉
・連携方法がわからなかった。
・報告で来ているのかどうかわからない。
・初期設定をもっと簡略化してほしい。

【CARE】(質問14ご回答全体に対して):ご意見ありがとうございます。アプリのご利用により、歩数の入力が不要となり、自動連携ができて簡便というメリットを感じていただいた一方で、ご不便をおかけした点があったことをお詫び申し上げます。アプリ運営元(株式会社ナビタイムジャパン様)と共に、改善に努めてまいります。また、キャンペーン期間中、不具合や疑問に感じられたことをお気軽にお問い合わせいただけるような仕組みづくりに向けて改善してまいります。

 

質問19. 「質問18. 「「C」や「水」の写真を撮ってSNSで投稿しましたか?」で「いいえ」または「わからない」を選択した方はその理由を教えてください。

・SNSをやっていないから。
・歩くのに集中したかった。
・やり方がわからなかったから。
・写真投稿のことを知らなかったから。
・手間だから/時間の余裕がないから。
・やる必要性を感じなかったから。
・写真をとる習慣がないから。 

CARE】(質問19ご回答全体に対して):ご意見ありがとうございます。この参加方法は、本キャンペーンを一人でも多くの方に広め、知っていただきたく、毎年実施しているものです。たくさん投稿いただいた方がいらっしゃった一方、SNSを利用していない方や、投稿することに抵抗のある方もいらっしゃいました。写真を投稿することに関心のある方ほか、キャンペーン参加費へのハードルが高いと思われる方なども、この方法を通じて、気軽に、無料で、楽しみながらご参加いただけるよう、工夫を重ねてまいります。


質問21.設問20「今年は、「C」のGPSアートをSNSで投稿すると200円が寄付になるという新企画を行いました、「C」のGPSアートを投稿しましたか?」の回答理由を教えてください。

〈「はい」と答えた方のご意見〉
・初めての試みで面白そうだったから。歩くのも、地図を見てCの文字を考えるのも楽しかったです。
・GPSアートをはじめて知りました。楽しかったです。

〈「いいえ」「わからない」と答えた方のご意見〉
・知らなかった。
・やり方がわからなかった。
・SNSをやってないから。
・面倒だったから。
・GPSを使いたくなかったから。
・GPSアートのコースを考えたくなかった。
・歩く場所によっては上手くアプリが認識してくれなかった。
・アートが不得意だから。

【CARE】(質問21ご回答全体に対して):ご意見ありがとうございます。今年初めての企画でしたが、たくさんの投稿をいただき、ありがとうございました。一方、やり方がわからなかった方もいらっしゃったようで、今後は、よりわかりやすい説明を掲載し、GPSアートに関心のある方が参加しやすいように努めてまいります。

 

質問23.(設問22「今年は、キャンペーンを拡散するために、リポストキャンペーンを3回行いました。リポストキャンペーンに参加してリポストしましたか?」で「いいえ」または「わからない」を選択した方に)その理由を教えてください。

・よくわからなかったため。
・知らなかった/気づかなかった
・SNSを行っていないため。
・リポストは何であれしないことにしているため。
・あまり効果はない気がしたから。
・今回はとにかく多く歩くのが目標だったから。
・リポストはSNS上では世界観が崩れる避けたい機能のひとつであるので、知っていてもやらなかったと思う。

【CARE】(質問23ご回答全体に対して):ご意見ありがとうございます。X(旧Twitter)でリポストいただくことによって、キャンペーンを拡散いただくことと、リポストが寄付になることを目的とした今年初めての企画でした。多くの方にご協力いただき、ありがとうございました。SNSを利用していて、リポストに抵抗のない方が参加しやすいキャンペーンになるよう工夫をしてまいります。

 

質問28. 今年は、今年は、キャンペーン申込期間中から終了までに4回のオンラインイベントを開催しました。 【開催イベント】①公式アンバサダーのトーク(1月)、②健康的な歩き方、お教えします(3月)、③新企画GPSアートのプレイベント(4月)、④LiveRunコラボレーションイベント 今後どのような内容のオンラインイベントに参加したいと思いますか?

・ジェンダー平等をテーマにしたイベント
・途上国の現状を知るイベント。
ライブランコラボイベントに参加しましたが、継続を希望します。
・健康的な歩き方についてのイベント。長時間歩くには、など。
・アフターケアについて。
・地方でのイベント。
・参加者同士の交流イベント
・同時に歩くオンラインイベント。
・SNS写真をざっと紹介するイベント。
・公式アンバサダーのトークはとてもよかった。
・今回と同じような感じがいい。
・オンラインイベントにはあまり参加したくない。

【CARE】(質問28ご回答全体に対して):多くのご意見やアイデアをいただきありがとうございます。参加者の皆さまが知見を広げたり、モチベーションを上げたりして楽しめるイベントや、多くの方がキャンペーンを知る機会となるようなイベント等を開催できるよう、検討してまいります。

 

質問30. 設問29「今年のキャンペーンオリジナルTシャツは、デザインコンテストで選ばれた作品がプリントされた新デザインでした。デザインは気に入りましたか?」の回答理由を教えてください。

〈「はい」と答えた方のご意見〉
・デザインが個性的なようで従来のロゴイメージとも違和感がなくステキです。
・見た瞬間とても気に入り素晴らしいデザインだと思いました。コンテストに応募しようかと考えていましたが応募しなくて良かった..いいデザインをしてくれたと思いました。
・変化があっていい。
・素敵だった。
・カラー展開があると良いです。
・来年も違うデザインを楽しみにしています。

〈「いいえ」「Tシャツは購入しない」と答えた方のご意見〉
・必要なかったから。
・Tシャツは既にたくさん持っているため。
・キャンペーンが終わったら着る機会がないから。
・Tシャツ購入はハードルが高い(手ぬぐいやタオルならよかった)。
・価格が高いから。
・衣類を増やしたくないから。
・購入したいデザインではなかった。
・歩くことをメインに考えていたため。
・衣類を作る段階で大量の水を使用する話を聴き、マラソン大会等の参加賞を含め極力購入を控えています。
・知らなかったため。

【CARE】(質問30ご回答全体に対して):多くのご意見をいただきありがとうございます。毎年、キャンペーンの広報ならびに啓発、またチームでのご参加の皆さまにとっては、一体感をより高めることができるアイテムの1つとして、オリジナルTシャツを制作しています。
皆さまのご意見、ご感想を参考にして、今後のグッズ制作について検討してまいります。

 

質問32.定期通信でどのような記事を読みたいですか?

・途上国の現状を知れる記事
・健康とウォーキングの関係
・歩くことで貢献できる情報
・参加者の歩きながらの写真投稿
・CAREの海外での活動事例
・公式アンバサダー・トリコロールマーメイズさんのコメント
・おすすめのウォーキングコース
・イベント・活動などの報告
・写真ギャラリーのようなもの
・寄付がどのようなことに使われているのか現地の様子などは興味深く読めた。
・このキャンペーンの寄付金が何に使用され、役立てられているか、詳細を知りたい。
・水汲みをしなければならない少女たちの現状を知りたい。 

【CARE】(質問32ご回答全体に対して):多くのご意見をいただきありがとうございます。参加者皆さまの知りたいと思う情報を発信していけるよう改善に努めてまいります。

 

質問39. 来年のキャンペーン実施に向けて、ご意見・ご感想がありましたらお聞かせください。

<歩数報告について>
・全体累計歩数は分かるが、自分個人の累計歩数が分からず、いくら寄付した事になるのかも分からないので、途中から見なくなりました。もっと視覚的に貢献度が分かるようにして欲しいです。
・歩数から導きだした距離で日々の達成者数で協賛金を出してもらうようにしてはどうか。
・歩数の寄付単価が上がるとモチベーションも上がると思う。
・アプリの歩数計が鈍く、きちんとカウントされてないことが多いので、改善されると嬉しいです。

【CARE】:多くのご意見ありがとうございます。アプリは毎日1回(少なくとも週に2回程度)立ち上げていただくと、歩数が問題なく記録されます。アプリについては、開発費用の問題もありますが、アプリ運営元(株式会社ナビタイムジャパン様)と共に、使いやすく、モチベーションが上がるようなアプリの改善に努めてまいります。

<Tシャツについて>
・次回のTシャツデザインも期待しています。

【CARE】:ご意見ありがとうございます。皆さまのご意見、ご感想を参考にして、今後の制作について検討してまいります。

<参加者同士の交流について>
・もっと参加者同士で盛り上がれるようなグループを作ればもっと楽しいのではないか。

【CARE】:ご意見ありがとうございます。参加者同士の交流の場としてFacebookグループを設定していますが、Facebookを活用していない方もいらっしゃるため、ご参加者数が多いとはいえない現状です。参加者様同士が盛り上がれる方法を検討してまいります。

<その他>
・寄付はできないと思いますが、小学生や中学生が、関われるプログラムがあると良いと思います。
・写真やGPSアートのSNS投稿は参加費なしでも誰でもできるという点をもう少しアピールすると、ウォーキング登録者以外の参加にもつながるかなと思いました。
・GW明けのウォーキングイベントリアル開催があれば、それに参加したい。
・CAREさんはジェンダー平等と国際女性デーについての理解が少し薄いと思う。スタッフのかたがたも更に理解を深めてこの事業に取り組んでいただけたらと思う。
・全体的によくわからない、参加しているのかどうかもわかりにくいイベントでした。
・今回も有意義な活動が出来ました。 なかなかCの写真が撮れなかったのでもっと撮ればよかった。
・来年もトリコロールマーメイズさんをアンバサダーに起用されることを期待しています。その際にはより深く関わっていただけると嬉しいです。
・子供にも活動の内容を伝え興味を持ってもらい、考えるきっかけになった。ぜひ続けていただきたいです。
・後半は一日約20000歩を目指しました。 私達大人が片道3キロは楽ですが 小さな女のコが水を抱えて3キロは 大人の20000歩程度と(勝手に)思い歩きました。 苦でした(笑)痩せました。体力つきました。この寄付で水道管を作っていただきたい。また男の子も順番でこの苦痛を体感していただきたいと感じました。
・運営の皆様、お疲れさまでした。
・来年も楽しみにしています。

【CARE】:たくさんのご意見、また温かいメッセージをありがとうございます。このほかにも多数メッセージをいただいておりますが、すべて掲載することができず、お詫び申し上げるとともに、この場を借りて、皆さまに感謝の気持ちを伝えさせていただきます。
本キャンペーンは、参加者の皆さまのご協力によって成り立っています。いただいたご意見、ご感想を参考にさせていただき、次年度に向けて、皆さまが気持ちよくご参加いただけるよう改善に努めてまいります。
Walk in Her Shoes 2025でも、皆さまと楽しく健康的に歩けることを楽しみにしています!



--------------

皆さまから頂いたエントリー費、寄付金等の収益金は、私たちの国際協力の活動に使用させていただきます。当財団の活動概要は、キャンペーン報告書の最終ページにも記載しておりますのでご覧ください。また、以下のウェブページからもご覧いただけます。
https://www.careintjp.org/user/media/care_lp/page/2024/WiHS2024_report_final
.pdf

その他、最新の活動状況について詳しくは、当団体のホームページやSNS、ニュースレターなどを通じて、ご確認いただければ幸いです。また、メールマガジンにまだご登録いただいていない方は、当財団ホームページのトップページより、ぜひご登録ください。

2025年春、14回目となる、歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」を開催します!皆さまのご参加を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。引き続き、ケア・インターナショナル ジャパンの活動へのご理解、そしてご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。



関連情報

本件に関するお問い合わせ先

公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階
Tel: 03-5950-1335 Fax: 03-5950-1375
Email: wihs@careintjp.org
ニュース一覧に戻る

最新のニュース

  • 夏募金のお願い:戦争はわたしたちに精神的にも肉体的にも影響を与えました

    夏募金のお願い:戦争はわたしたちに精神的にも肉体的にも影響を与えました

  • 広報インターンを募集します

    広報インターンを募集します

  • マーケティング部 個人寄付担当(フルタイム職員)を募集します

    マーケティング部 個人寄付担当(フルタイム職員)を募集します

  • 6月20日「世界難民の日」:希望の灯を絶やさぬよう、紛争・被災地域において最も弱い立場におかれた人々にフォーカスした支援を行っていきます

    6/20「世界難民の日」:希望の灯を絶やさぬよう、紛争や被災地域において最も弱い立場におかれた人々にフォーカスした支援を行っていきます

  • 本などの寄付「1件につき500円上乗せ&買取金額10%UPキャンペーン」を実施しています

    【6/30(日)まで】本などの寄付「1件につき500円上乗せ&買取金額10%UPキャンペーン」を実施しています

あなたのチカラで
女性と女子を支える

最も弱い立場におかれた女性と女子に支援を
届けるために、あなたのサポートが必要です。
月1,000円からのサポーターになりませんか?

寄付について詳しく知る

©︎Juozas Cernius/CARE